fc2ブログ

小諸駅 ~しなてつで待ってる・その4~

いな穂※

しなの鉄道 9月25日

小諸駅では
なつまちラッピング列車と183系が並んでいた
小諸駅 183系 115系
おや?
この183系はJRマークの上に
お星さま模様がついてるのか?

よく見たら
なつまち号の絵柄が
183系に反映してただけだった


なつまち号が出発したあと
あらためて183系を撮影
小諸駅 183系



ホームで
なつまちキャラがお出迎え
小諸駅 あの夏で待ってる

なっ♪ りのん特大サイズ
小諸駅 あの夏で待ってる
かわいい

小諸の祭りで
この人形をお神輿の上に載せて
担いだそうだ



さらにホームでは
こんな人型看板も発見
指差称呼 小諸駅
指差称呼くんだ!

しなの鉄道マーク入りの
ヘルメットを着用しているぞ

肩幅ひろいな~

右足を損傷しており
気の毒だ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
たか  
浅間のけむり

お疲れ様ですi-3

ホームのキャラクターのバックに懐古園の緑が写り込んでいるのがなかなかですね。見たことないので内容は詳しくわかりません(スマヌi-238)。

これは長野のN101編成じゃありませんか(両端は183で中間車は189)。翌朝の通勤ライナーのために早くも回送されてきているんです。いいもの撮れましたね。

さて、この後は…え、終わり?

ではe-463

2013/10/02 (Wed) 11:51 | EDIT | REPLY |   
いはち  
この人

名前は指差称呼くんと言う名前なんですか~
初めて知りました。
私も183系のJRロゴの上に星が・・・
と思ったら。そう言う訳だったのですね。

2013/10/02 (Wed) 12:26 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

この183・189系は
通勤ライナー用だったのですねe-172

しなの鉄道の旅は
まだまだ続きますよ!
…ってこの言い方
やすっぽいバラエティー番組みたいですねi-229

2013/10/02 (Wed) 22:13 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
いはちさんへ

ごめんなさい
彼の名前は私が勝手につけました(笑)
正式名称は知りませんi-229

2013/10/02 (Wed) 22:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply