fc2ブログ

Nコン 2013 全国大会♪

いな穂※

毎年楽しみにしている
Nコン全国大会♪

今年も会場へは行かれず
テレビで見たよ

ゲストも豪華だし
鶴川二中のノリノリの湯かむり唄も
生で聴きたかったのだが


今年もこどもたちの素晴らしい歌声と
一生懸命に合唱に取り組む姿勢に
心を打たれたよ

指揮者の先生たちも
こどもたちに負けないくらい
いい表情して振ってるよね

先生の顔がチラッとしか
映らないのが残念なくらいだ

あんな歌声を
一番近くで聴けるなんて
先生は幸せだろうな



岡崎の三島小
おそろいのおまもりつけてると思ったら
ピンク色のオカざえもんで笑えた
私もあれ欲しいよ!


中沢小のおまもりも
毎年かわいくて好き

今年の小学校の部は
中沢小の演奏が一番好きだったから
入賞しなかったのがとても悲しい


小松原の男声ならではの響きに
聴きほれたよ

男声のみの学校が
全国大会に出場するのは久々だよね
これからもがんばってほしい



中学校の部の課題曲は
合唱曲としてつくられたものではなく
J-POPを合唱曲に編曲したものになってから
もう数年たつけど
審査員や指導者はやりづらくないのかな…

合唱コンクールの課題曲だということをろくに考えずに
合唱って真面目に歌っててつまんなさそうだから
私が楽しい曲を書いたわよって感じで
こどもたちに曲をおしつけるような人間が
課題曲を担当しないように願っているよ

まえにそんな感じの方も
いましたけどね…(苦笑)

曲はわりとよかったのに
歌詞で台無しだった
あの年は本当にガッカリしたよ


来年の中学校の部の課題曲は
EXILE の ATSUSHI ですって!?

想定外だ
どんな感じの曲になるのかしら楽しみ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
いはち  
私 ニュースでダイジェストを見ました。

みなさん いい顔をして歌っていますね。
鶴川二中ともうひとつ二中(町田?)が頑張って
いたようで。
二中勢が強かったです。
課題曲ですか~
合唱に適した少年少女らしさが表現出来るモノが
望ましいと思います。はい。

2013/10/15 (Tue) 11:42 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
いはちさんへ

たぶんもうひとつの二中は
合唱強豪校の郡山二中だと思います
今年もいい演奏を聴かせてくれました♪

2013/10/16 (Wed) 09:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply