fc2ブログ

外房線が寒すぎる! ~吾妻線でクリスマス・その1~

いな穂※

一昨日
18きっぷで遊びに行ってきた

この日の安房鴨川駅の始発列車は
ジェフのラッピング電車だった
安房鴨川駅 209系

安房鴨川駅 209系

まだ真っ暗
安房鴨川駅 209系
空には月が輝いていて
朝日が昇るのはまだまだ先


夜明け前の厳しい冷え込みにもかかわらず
電車の暖房がきいていなかった

寒すぎて
手足がしびれて辛かった

今回だけでなく今まで何度も
外房線の車内で凍えたことがあった

弱冷房車ならぬ 弱暖房車なのか!?
風邪ひいちゃうよ


上総一ノ宮で乗り換えた快速の車内も
寒かった

その後
京浜東北線・高崎線・吾妻線に乗ったが
こちらはちゃんと暖房がきいており
寒さに震えることはなかった



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
キネ  
209系の寒さ

こんばんは。
209系の寒さ、わかります。それと総武快速線のE217系はもっと寒いですね。
それに引き替え、京葉線のE233系は同じ路線の電車とは思えないくらいの暖かさです。
時間に余裕があるなら上総一ノ宮からは京葉線直通の快速がおすすめです。
自分も冬までは総武快速線直通の電車で通勤していましたが、やはりE217系の寒さに耐えられず、数分後のE233系の京葉線直通の列車に変えています。
ただ、1本だけ外れの209系がありますが…。

2013/12/30 (Mon) 00:44 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
キネさんへ

寒いですよね!
鴨川周辺では乗客が少ないから
さらに寒く感じます

駅で停車してドアが開くたびに
体が縮こまりますe-263


アドバイスありがとうございますe-454
寒さが厳しいときは
京葉線快速を利用してみたいと思いますe-172

2013/12/30 (Mon) 01:04 | EDIT | REPLY |   
もそあつ  

おじゃまします。
外房線209系、確かに寒く感じます。私だけ~?と思っていたらそうではないのですね。
いすみ鉄道に撮影に行くときに使うのですが、早朝ということもあってかとても寒い・・・座席の下のヒーターもなんだか生温いし・・・。
大原でい鉄の列車に乗り継ぐと明らかに温度差を感じます。

2014/01/31 (Fri) 21:13 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
もそあつさんへ

もそあつさんも
209系の寒さに耐えていたんですねe-263

はやく改善してほしいですねe-172

2014/02/01 (Sat) 23:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply