fc2ブログ

川原湯温泉とサル ~吾妻線でクリスマス・その4~

いな穂※

H25.12.25

川原湯温泉駅で下車
川原湯温泉駅 115系
うしろにそびえる大きな橋は
八ッ場ダムに架かることになる湖面橋だ


そういえばこの駅は
ホームに点字ブロックがないんだね

吾妻線にあるいくつかの無人駅や
1日5往復しか電車のない終点・大前駅でも
設置されているのに。

ダム建設のため
近い将来この駅が役目を終えるのがわかっていたから
設置しなかったのかな

ホームにひかれた白線も
ハゲかかっているよ



駅の扉にあった貼り紙
川原湯温泉駅
周辺住民や旅館などの移転が続き
この日もおみやげ屋が解体されていた

でも無人駅にされず
いまも委託の駅員さんがいるのは嬉しい
川原湯温泉駅



駅周辺で
電車を撮ってみた
吾妻線 185系

吾妻線 115系

やがてダムの底に沈んでしまう風景だなんて
本当に惜しい
吾妻線 115系


この日は
雲ひとつない青空が広がっていた

山は雪が残っていて
うっすら白くなっていた
川原湯温泉駅 115系

川原湯温泉駅 115系



駅のホームへ
1匹の猿がやってきたが
近づいてきた電車の音に驚いたのか
茂みへ隠れてしまった

猿が逃げた先には
仲間が4匹くらいいた

また、3枚目の写真を撮った場所の近くでも
線路を横断してゆく猿の群れを見かけた


八ッ場ダムのせいで故郷を追われるのは
地元の人間だけではない

このお猿さんたちも
大切な住処を失うことになるのだ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
いはち  
八ッ場ダムに沈んでしまう

この風景はもったいない気がします。
早く行かなきゃ・・と焦り始めた私がいます。

今年も沢山の情報をありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

2013/12/31 (Tue) 11:32 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
いはちさんへ

ぜひ川原湯の最期の風景を
眺めに行ってみてくださいe-172

温泉は駅から徒歩十数分、
坂の上にあるのでちょっと疲れますけど
いいお湯ですよv-48

本年もどうぞよろしくお願い致します

2014/01/01 (Wed) 00:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply