
大多喜駅にやってきた
駅にあった看板

「大」の字が書かれたチューリップがなくなってしまい
「多喜駅」になってるよ

ホームに人車が展示されていた


乗ってみたいな
枕木には
小さな白いプレートがついている

枕木オーナーの名前&ひとことが
記されているのだ
ミッツ・マングローブのプレート発見


いすみッツマングローブ(笑)
駅の外へでてみた
大手門と
休憩中のいすみ350

大多喜城とキハ52・28

キハが来る前から雨が降りだし
キハが通り過ぎた直後に晴れた

ついてない…
橋の下を流れているのは
夷隅川
大多喜城の本丸下のあたりでは
御禁止川(おとめがわ)と
呼ばれていたそうだ
難読だ

スポンサーサイト