fc2ブログ

ねじれた三本杉 ~カザーミンに会いたくて・その6~

いな穂※

H26.2/1 いすみ鉄道

縁結びの御利益があるという
青龍日吉神社でお参りした
青龍日吉神社

どうやらこの神社
パワースポットといわれているようだ
青龍日吉神社


鳥居の横に
3本の杉の木があるのだが
青龍日吉神社

なんと3本とも
大きくねじれているのだ!
青龍日吉神社

すごいね
青龍日吉神社



近くに素敵な建物があった
大多喜小学校

城下町に建つ小学校だ
大多喜小学校
こんなおしゃれな校舎で勉強できるなんて
うらやましいな



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
じゃぱ  
凄いですね♪

とってもおしゃれな校舎です♪
というかパッと見校舎とは全然分からないです^_^;

ねじれ三本杉もなかなか見ることが出来ない貴重な自然からの贈り物ですね♪

2014/02/05 (Wed) 15:25 | EDIT | REPLY |   
いはち  

何故杉の木はねじれているのか?
調べてみたくなりました。

この小学校は環境が良いですね。
城を見ながらのお勉強ですか。うらやましいです。

2014/02/05 (Wed) 15:33 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
いはちさんへ

杉の木が3本そろってねじれてるということは
わざとねじれさせたんでしょうかね?

でもいったいなんのために?
考えれば考えるほど不思議ですねi-229

2014/02/06 (Thu) 01:09 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
じゃぱさんへ

とてもおしゃれだったから
私も小学校だとは思いませんでしたe-330

大多喜お城まつりのメイン会場にも
使われているそうですよ

2014/02/06 (Thu) 01:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply