fc2ブログ

河津桜の見頃も過ぎて…

いな穂※

散りゆく河津桜の向こうを
わかしおが走って行ったよ
E257系
3月12日
外房線・安房鴨川~安房天津にて


近くにある陽の当たるベンチに
おばあちゃんたちが腰かけて
おしゃべりしていた

ぬいぐるみみたいなワンちゃんも
一緒にひなたぼっこしていて
かわいかった



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
いはち  

この様な場所があるのですね。
まさか;;;わかしおが通過するのを待っていたのでしょうか?

2014/03/21 (Fri) 09:15 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
いはちさんへ

はいi-235
わかしおを待ちぶせしてましたe-172

ちょっと見頃が過ぎていたのが残念でしたが
また来年この季節になったら
撮りに行ってみたいと思います

2014/03/21 (Fri) 22:31 | EDIT | REPLY |   
たか  
一花開いて天下の春

お疲れ様ですi-1

通常なら雪の少ない地域で多雪だった今冬も終わりですね。いや南房はもう春真っ盛り。富浦の道の駅も菜の花が咲き乱れている頃でしょう。

河津桜はこれくらい散っても画になるのがいいところ。
こうして見ると黄色頭巾、結構役者じゃんi-234

また南房へ行ってみたくなるi-68

(余談)先般、本数削減前の久留里線沿線に久々に行ってみましたよ。新型車になってからまともに撮るのは初めてでした。平山の銀杏が結構枝を切られてしまい、今秋は見事な紅葉とはいかないかもしれません。

というわけで、味楽囲のシフォンがなーい、悲しいi-238だった「たか」でした。

ではe-463

2014/03/23 (Sun) 11:36 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
たかさんへ

ようやく春が訪れましたねv-22
いろんな花が咲き始めて
嬉しくなります


平山駅のイチョウ
枝を切られてしまったんですねe-260残念

久留里線の本数もだいぶ減ってしまったし
どんどんさみしくなってしまいますね…

味楽囲のシフォンケーキ
今度は食べられるといいですねi-277

2014/03/24 (Mon) 22:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply