fc2ブログ

海の仲間と安房鴨川駅

いな穂※

安房鴨川駅には
鴨川シーワールドのポスターが
何枚も貼ってある
安房鴨川駅

子供の頃は
アイパッチ(白い模様)が目だと
思ってた
安房鴨川駅


跨線橋にも
ポスターがずらり
"安房鴨川駅"


シーワールドへは何回も行ったけど
まだ笑うアシカと一緒に
写真を撮ったことはなかったな~
安房鴨川駅


駅の待合室にある
小さな水槽の中のおさかな達は
今日も元気に泳いでいたよ
安房鴨川駅
水槽の向こうにいるのは
E257系



運賃表はすでに
増税後のものに替えられていて
調整中の紙が貼られていた
安房鴨川駅
切符とICカード、
どちらで払うかによって
運賃が若干異なるので
ややこしいね



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
N699系  

こんばんは、

先日は(もう、かなり前ですが、、^_^;) コメントを頂いたのに、ご返事をしておりませんでした、お詫びいたします。。。

駅に、こんな水槽があるなんて、ここの駅長さん?は、粋な事をしてくれますね。

こちらの駅では、見たことがありません。

そちらは、雪も多く降ったようですが、こちら関ヶ原方面は、雪が少なくて、新幹線とスプリンクラーの稼動も撮れませんでした(泣)。

また、お暇なときにでも、覗きに来てください。

2014/03/22 (Sat) 22:01 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

どうも こんばんはe-257

海水魚の水槽がある駅は
珍しいかもしれませんねi-276

この冬は
めったに雪が降らない我が町でも
たくさん雪が積もってしまい驚きましたv-276

なのに関ヶ原のほうは
雪が少なかったなんて…e-451


もう雪には懲りたので
春の写真をたくさん撮って楽しみたいですi-229

2014/03/24 (Mon) 22:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply