房総113系 ラストラン

その1は 8月3日の日記 参照
都会は電車の本数が多いのに
なんで駆け込み乗車する
お馬鹿さんが多いんだろう

ほんとうに
次の電車を待つ余裕もないほど
忙しいのか?
ふと、思い出した

この絵のシリーズで
忘れ物注意を呼びかける看板を
昔どこかで見た気がする…
どこで見たんだっけ?
千葉駅? 改装前の安房鴨川駅?
うろおぼえだ…

ご存知の方いらっしゃったら
教えてくださいな
千葉そごうで
リラックマ展を楽しんできた


でっかいリラちゃんがお出迎え

113系との別れを惜しむ私を癒してくれた
再び千葉駅へ戻る

総武本線ホームにやってきた113系&
ホームのはじっこで撮影する人々
鉄オタの熱気が移ったのか
鉄ではなさそうな方々も
デジカメやケータイを113系に向け
写真を撮っていた

ヘッドマークをつけた113系は
外房・内房線を走るときは途中の駅で折り返してばかりで
終点のある我が町まで
全然来なかったみたいなので
残念だった

昨日、千葉テレビで
113系引退のニュースを見て
泣いた。
