fc2ブログ

飯給駅 ~いちはらアート×ミックス・その8~

いな穂※

H26.5/2 いちはらアート×ミックス

今度は
イベント会場をまわる周遊バスに乗り
飯給駅へ
小湊鉄道 飯給駅

カエルとおたまじゃくしの親子が
なかよくホームに並んでいた
小湊鉄道 飯給駅



一昨年、飯給駅の新名物となった
自称・世界一大きなトイレ入口
小湊鉄道 飯給駅
気の毒なことに
ギネスに申請したけど
認められなかったんだってさ

トイレそのものは普通の大きさで
トイレのまわりが広いだけだから
しかたないか


中高年マダムの観光客軍団に
混ざって中を見学
"小湊鉄道
正直お世辞にも
素敵なトイレだとは思えなかった

センスのない私には
芸術を理解できないだけなのかもしれんが。

一千万円かけて建てたわりには
安っぽく見えてしまい
コレジャナイ感がただよっている気がした

ネットでこのトイレの画像を検索すると
クローバーや花がきれいに植えられていた時期もあったみたいなので
もしそのとき訪れていたら
もっと違う印象を受けたかもしれないな

この広いトイレを
作品として維持してゆくのは
きっと大変なのだろう

塀の向こうに
民家が数軒見えているのも残念だ



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply