fc2ブログ

里見駅 ~いちはらアート×ミックス・その14~

いな穂※

H26.5/2 いちはらアート×ミックス

周遊バスで里見駅へ戻り
小湊鉄道の下り列車を待つ
小湊鉄道 里見駅

待合室に
列車の座席っぽいものが
置かれていた
小湊鉄道 里見駅

このバッグ 欲しいな~
小湊鉄道 キハ200形 バッグ


駅舎の隣にできた建物では
地元の方が月数回
喫茶店・直売所を開いているそうだ
小湊鉄道 里見駅



里見駅にいたのは
きいろい動物のかかし&きいろい食べ物
小湊鉄道 里見駅

小湊鉄道 里見駅

小湊鉄道 里見駅



ちょうど近くの学校の下校時間だったようで
列車で通学してる小学生が
ぞろぞろホームにやってきた
小湊鉄道 里見駅
チーバくんのランドセルカバーが
かわいい


近隣の学校が統合し
里見駅の近くに開校したので
こどもたちが列車通学しやすくなるように
交換設備が復活し再び有人化されたそうだ
小湊鉄道 里見駅


列車通学 楽しそうだな
小湊鉄道 里見駅

低学年の男の子が
列車から手や顔をだしてふざけ始めたので
上級生の女の子が注意してやめさせた

しっかり下級生の面倒をみていて
えらい



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
ぽんぽこたぬき  
バッグ

こんにちは。
キハ200のバッグ、よいですね。
ちょっと欲しくなりました。
私としては、江ノ電があればなお欲しいところです。
それにしても小湊鐵道、いつ見てもいいですね。

2014/05/11 (Sun) 09:24 | EDIT | REPLY |   
もそあつ  

おじゃまします。
小湊鐵道での毎日の通学、不便だろうけど贅沢・・・うらやましくも感じます。
この年頃の小学生は男の子は本当にまだまだこども、女の子はしっかりと、差が激しいですね(^ω^;)

2014/05/12 (Mon) 22:56 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ぽんぽこたぬき さんへ

キハ200バッグ かわいいですよねe-454
今度 小湊鉄道に行ったら
買っちゃうかもしれませんi-278

小湊鉄道はのどかな昭和ムードを
味わえてとてもいいですね

今回の芸術とのコラボも
とても楽しかったです

2014/05/12 (Mon) 23:27 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
もそあつ さんへ

列車の本数が少ないから大変かもしれませんが
こどもたちは楽しそうに列車通学してましたe-257

私が小学生の頃は
ほとんど下級生の世話もせずに
一緒にふざけちゃってましたi-229

2014/05/12 (Mon) 23:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply