fc2ブログ

エレベーターの試験塔

いな穂※

鴨川市には
エレベーターのテストタワーが
建っている

田畑が広がるのどかな風景のなかに
頭でっかちで のっぽな灰色の塔があるのだ

私には見慣れた景色だったけど
改めて見るとなんだかおもしろいなと思い
撮ってみた

P6130680.jpg

P6130671.jpg

工場見学してみたいな~
P6130696.jpg



その後
たまたま通りかかった神社の前に
紫陽花と菖蒲が咲いていたので
おもわず足をとめて眺めていた

P6130694.jpg

P6130686.jpg

P6130689.jpg



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
じゃぱ  
こんにちは♪

エレベーターのテストタワーなんてそうそう無いと思いますし、名前を聞くだけでもすごく珍しいものだと思いますよ♪
ちょっとしたおもしろスポットですね(^^)

2014/06/14 (Sat) 18:30 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
じゃぱさんへ

いつも敷地外から眺めてばかりなので
中も見てみたいです

千葉県内には
この塔よりはるかに高い
地上39階地下6階の試験塔もあるそうですよi-236

2014/06/14 (Sat) 22:59 | EDIT | REPLY |   
安房鴨川  

エレベーターの試験棟なんてあるんですね!!名前は「安房鴨川」ですが、普通に神奈川県民なので全くこういうものがあるのは知らなかったです(笑)のどかな風景の中にこういうのがたっているのは個人的にはあまり好きではないですが、この塔で何度も試験をやって、ちゃんと事故も何も起きないエレベーターが作られると考えるとなんかいいかな~と感じます(笑)シンドなんちゃら社みたいに事故ばかりだと怖いですからね(笑)これからも日本のエレベーターを支えるためにこの塔にはがんばってほしいですね!

2014/06/15 (Sun) 20:52 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
安房鴨川さんへ

鴨川も海沿いなら
この試験塔より高いマンションやホテルなどが建ってるんですが
海から数キロ離れたこの試験塔のまわりには
ご覧の通り高い建物が他になく
目立ってしまうのですi-229

これからも安全なエレベーターを
送りだしてほしいですねi-236

2014/06/16 (Mon) 00:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply