fc2ブログ

しあわせ運べるように

いな穂※

あの震災から今日で半年

いまも不自由な暮らしを送ったり
故郷を離れざるをえない方々が多く
心が痛みますね…


合唱CD付の
チャリティー本 しあわせ運べるように を買った



「しあわせ運べるように」は
阪神淡路大震災のときに神戸で生まれ
今も歌い継がれている曲

曲は歌詞だけ見ると
重い感じもする

しかし素敵なメロディーにのせて
こどもたちの素直な声で歌うと
とてもさわやかな応援歌に聴こえる


このCDで歌っているのは
神戸市立住吉小学校


住吉小は
昨年のNコンで自由曲に
阪神淡路大震災を描いた曲を選んだ

全国大会での熱演に
私は涙した ゆずちゃーーーん



本はこの曲や震災のことだけでなく
作者の新米教師時代の苦い思い出や
音楽を通してこどもたちと絆を深めていったことなども
多く書かれておりとてもよかった



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 2

There are no comments yet.
ちゃりメラマン  
もう半年ですか・・・

考えてみれば、阪神大震災、北海道南西沖地震の奥尻島、雲仙普賢岳、そして今回の東日本大震災・・・
すべて被災地を自転車で走っているんですよね、私。
それでも、今回の地震は飛び抜けていました。
ここは日本なのかと思いたくなる光景。
自転車でしか行けなかったからなんですが
やっぱり自転車の旅は楽しくありたいものです。



2011/09/12 (Mon) 21:20 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
ちゃりメラマンさんへ

半年たっても
まだ問題は山積みのまま
被災者の方々が気の毒でなりませんね

被災地を楽しい気分でサイクリングできるようになるには
あとどれくらいかかるのでしょう…e-259

2011/09/13 (Tue) 01:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply