fc2ブログ

中吊り広告

いな穂※

金曜日、千葉駅にて
電車内の中吊り広告を
替えているのを見かけた
209系
小さな脚立に乗り
時刻表最新号の広告を
手際よくつけていた


房総209系の中吊り広告は
週刊誌などの商品の宣伝は少なく
JR関連や千葉県内の大学などのものが多い

景気が悪く広告をだす企業も減ったのか
あいたスペースを埋めるかのように
ひとつの車両に何枚も同じJRのポスターが
しつこく掲げられてたりすることもある



そろそろ18きっぷシーズンを
迎えるね

旅にでたいな~


にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 9

There are no comments yet.
chibi  

房総ローカルと総武快速・緩行,京葉線では,中吊りの傾向が全然違いますね。
たま~に快速などに乗ると,中吊り広告を読んでいるだけで十分に楽しめます(笑)。

北陸本線の東半分と信越本線の北側を青春18きっぷで通れるのも,
いよいよこの冬と春のチョットだけになりましたね。

2014/11/23 (Sun) 10:35 | EDIT | REPLY |   
稲穂さんへ〜うっちゃん  
いすみ鉄道キハ30

こんにちは(^^)お久しぶりです!元気ですか⁈
自分は辛うじて生きています💦10月はイベント列車に乗りに出掛けたり…みなかみ物語・八高線80周年記念号で客車に乗れました(^^)ちと風邪引いたり…首が痛く体調悪くて💦
あまり無理出来ませんね😭来年は鉄道模型がメインなので運転会を沢山やりたいと思います!五月はGw二泊して京都のD51に大ジオラマで走らせたいと思います(^^)
良かったらブログ観て下さい。(^^)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/utchan2/39099432.html

2014/11/24 (Mon) 18:30 | EDIT | REPLY |   
稲穂さんへ〜うっちゃん  
キハ30…追伸

スイマセン…久しぶりで本題忘れてましたね…笑w💦いすみのキハ30たまーにエンジン掛けてるみたいですよ…営業運転には資金がお金が掛かるから…それに似合った営業運転しないと元が取れないからね…どこかスポンサーやCMなど広告して営業活動やれば資金ぐりが可能かな〜(^^)但し維持して行くのが大変かな〜鳥塚社長に頑張ってもらいたいですね💦国吉・大多喜駅当たりに道の駅作って温泉♨施設作ってお客さんを呼びたいですね(^^)
今年Gwに大井川鉄道に行ってきました。かなりお客さん温泉♨施設に来てましたね…💦

2014/11/24 (Mon) 18:55 | EDIT | REPLY |   
びゅんびゅん丸  
中吊り広告

年末になると高等学校や専門学校の生徒・学生募集の中吊り広告が出てきますね。

2014/11/24 (Mon) 21:00 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
chibi さんへ

房総ローカルは
雑誌の中吊り広告がないから
そんなに暇つぶしにはなりませんねi-229

18きっぷが使える区間が
どんどん少なくなっていき残念ですi-195

2014/11/25 (Tue) 15:53 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
うっちゃんさんへ

こんにちは
ブログ更新は滞りがちですが
毎日たのしくやっておりますe-257

なかなか厳しいようですが
またいつかキハ30が走る姿を見たいです

温泉じゃないけど
城見ヶ丘駅の近くにある石湯が気になっていますv-48

2014/11/25 (Tue) 16:41 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
びゅんびゅん丸さんへ

多くの現代っ子は
車内ではスマホに夢中で
中吊り広告に見向きもしてなさそうですが
どれくらい宣伝効果があるんでしょうねi-229

2014/11/25 (Tue) 16:53 | EDIT | REPLY |   
N699系  

こんばんは、

ちょっと? お久し振りです^_^;

こちらは、東海道本線の中吊りは幹線のせいか、あまり変わらないようですね。

ただ、ローカル私鉄などは減っているようです、まだまだ不景気なんでしょうね。

ところで、先月の21、22日と、そちらの、いすみ鉄道、小湊鉄道に行きました。

あいにく2日とも雨で、予定していた撮影地は巡れませんでした(-_-;)

また、いつか、リベンジに行きたいと思っています。

2014/11/25 (Tue) 21:13 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

房総209系の吊り広告欄は
空きスペースばかりになってしまい
さみしい感じですi-195

いすみ&小湊鉄道の旅は
お天気に恵まれなかったようで
残念でしたねe-263

次回はN699系さんが房総に来るときは
晴れてたくさん写真が撮れるように
いすみのムーミンにお願いしておきましょうi-278

2014/11/28 (Fri) 23:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply