できたてのグラコロは 上総大久保駅では 食べられない…
現在放送中のグラコロのCMに使われてる

レトロな列車から小さな駅に降りた女性を
グラコロを持った友人が出迎える
というストーリーらしい
ちょっと待て!
上総大久保駅周辺に
マックはないぞ!
一番近い店は上総牛久?
いや大多喜か?
調べたらどちらの店も
この駅まで車で30分弱かかるようだ

グラコロ
冷めちゃうじゃんか

しかも女性が乗ってきたのは
上り列車なんだけどさ
いったいこの人どこから来たの?
キャリーバッグを持ってるから
遠い街からはるばる故郷に帰って来た人なのか
と思ったのだが
それなら下り列車に乗ってくるはずだろうし…
フィクションだとわかっちゃいるけど
つっこまずにいられない自分が悲しい

小湊鉄道は
ロケ多いよね
のどかな昭和の雰囲気が
絵になるんだろうな

いまサランラップのCMにも
でてるよね
CMに駅や電車がでてくると
これどこ? 何系? って
身をのりだして見てしまう
しかし鉄道を凝視し過ぎて
何の宣伝だったのか
思いだせないことがよくある

