fc2ブログ

香取駅 ~ちば0番線の旅・その7~

いな穂※

0番線 2015.1.9

佐原駅に戻り
再び電車に乗って
お隣の香取駅へやってきた
香取駅 209系
ここは0番線のある駅じゃないけど
来てみたかったので

2番線につながる跨線橋もあるけど
駅で列車同士の行き違いがないときは
上り・下りとも1番線に停車するみたい
香取駅 209系

数年前までは
貨車を再利用した駅舎だったそうだが
香取神宮をイメージしたものに建替えられていた
香取駅
私はダルマ駅が好きなので
建替えられる前にも訪れてみたかったな…


この駅は香取神宮の最寄駅だが
約2キロ離れており
バス・タクシーなどの公共機関もない

香取神宮の公式サイトでも
鉄道を利用して参拝に行く場合は
佐原駅で下車しタクシーに乗るように案内されている
香取駅

香取駅で一緒に降りた中年グループが
ここから香取神宮へ歩いていこうとしていた

駅のすぐそばに香取神宮があると思っていたらしいが
香取神宮まで徒歩30分と書かれた看板を見て
がっかりしていた

スマホで香取神宮へのアクセスを調べて
佐原駅へ引き返すように教えてあげた



鹿島線の0キロポストが
ホームにあった
香取駅
なんで ゼロが2つ?



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
流星号  
0番線

こんにちは。びゅんびゅん丸さんのブログからやってきました。以前から拝見はしています。以前に書き込みをさせていただきましたが、久しぶりに投稿しました。
千葉県には0番線の駅はかなり多いですね。成東駅や四街道駅などに見られます。全国的に見ても0番線は珍しいです。

2015/01/16 (Fri) 14:04 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
流星号さんへ

いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます

0番線って
どの都道府県にも存在するわけじゃないんですねe-172

自分が思っていた以上に
珍しいものだったんだなあ~

2015/01/16 (Fri) 21:10 | EDIT | REPLY |   
千葉ンプ  
今年もよろしくお願い申し上げます。

0番線の旅いいですね・・・
あと0キロポストの旅もおすすめしますよ!
鴨川駅に来る209系を編成番号順に記録するのもいいかもです!
是非チャレンジを!

2015/01/18 (Sun) 11:36 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
千葉ンプさんへ

0キロポストの旅!いいですね
やってみたいな~

編成番号順に電車を撮るのも
おもしろそうだけど
根気よく頑張らないといけませんねi-229

踏切めぐりも中断したままだし
やりたいこといっぱいあって困りますi-278

2015/01/21 (Wed) 00:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply