終電に乗って旅にでた ~北信越3セク移管前の旅・その1~
土曜日の晩
仕事を終えた後に
週末パスを使って旅にでかけた
北陸新幹線開業に伴い
第3セクターに移管されてしまう信越本線と北陸本線の一部を
楽しむのが目的だ
とは言っても
土曜の終電で発って日曜の晩に帰ってくるという
ほぼ日帰り旅行みたいなものだったので
移管される区間すべては乗れなかったけどね
安房鴨川駅の最終電車は
内房線21:14、外房線21:16
終点の千葉には
それぞれ23:41、23:10に到着する

電光掲示板には
乗り遅れないようにと注意がでていた
2・3番線ホームに並ぶ最終列車を撮ってから
外房線の電車に乗りこむ

千葉駅の近くで一泊してから
翌日の早朝に出発することにした
一昨年、千葉駅西口に完成した
ホテルサンルート千葉に宿泊
千葉駅直結なのが嬉しい
今回私が泊まったのは
幸運にもトレインビューの部屋だった
ホームの屋根に邪魔されて
あまりはっきり電車の姿が見られないけど
こんなふうに千葉駅を眺められてよかった

駅のアナウンスも時々聞こえてくるが
神経質な人でなければ
そんなに気にはならない程度だと思う
千葉駅の工事現場も見下ろせたよ

泊まったのは5階の部屋だったけど
最上階とかはもっといい眺めなのかな?

仕事を終えた後に
週末パスを使って旅にでかけた

北陸新幹線開業に伴い
第3セクターに移管されてしまう信越本線と北陸本線の一部を
楽しむのが目的だ
とは言っても
土曜の終電で発って日曜の晩に帰ってくるという
ほぼ日帰り旅行みたいなものだったので
移管される区間すべては乗れなかったけどね

安房鴨川駅の最終電車は
内房線21:14、外房線21:16
終点の千葉には
それぞれ23:41、23:10に到着する

電光掲示板には
乗り遅れないようにと注意がでていた
2・3番線ホームに並ぶ最終列車を撮ってから
外房線の電車に乗りこむ

千葉駅の近くで一泊してから
翌日の早朝に出発することにした
一昨年、千葉駅西口に完成した
ホテルサンルート千葉に宿泊
千葉駅直結なのが嬉しい
今回私が泊まったのは
幸運にもトレインビューの部屋だった

ホームの屋根に邪魔されて
あまりはっきり電車の姿が見られないけど
こんなふうに千葉駅を眺められてよかった


駅のアナウンスも時々聞こえてくるが
神経質な人でなければ
そんなに気にはならない程度だと思う
千葉駅の工事現場も見下ろせたよ

泊まったのは5階の部屋だったけど
最上階とかはもっといい眺めなのかな?

スポンサーサイト