越後湯沢駅 ~北信越3セク移管前の旅・その7~

美佐島駅でも電車は遅れて
越後湯沢駅に十数分遅れで着いた

すごい雪だ


越後湯沢駅の一角にある、
酒風呂・湯の沢で
疲れをとった

受付の人に
いま混んでるから
シャワーなどがすぐに使えないかもしれない
と言われた
言われたとおり
なかなか使えなかった

こぢんまりとした温泉で
シャワーは4個しかないし
脱衣所も狭かったのだ
でもタオル大小1枚ずつ貸してくれるし
メイク落としなどアメニティもあるので
手ぶらで立ち寄れて便利だ

越後湯沢駅には
様々な売店や飲食店が並び
利き酒のできる店や
大きなおにぎりの店などもあった
どの店も人がいっぱい
しかも大荷物をかかえたスキー客が多かったので
じっくり見られなかったのが残念

今度はすいてる時間帯に
行きたいな
吊るし雛が飾られていた

かわいい人形が ぎっしり



ゆるキャラ・レルヒさんもいた

SLばんえつ物語のオコジロウもいたよ

駅ナカに未練を感じつつ
Maxたにがわに乗車

新幹線も
スキー客ですごい混雑ぶり

指定席はとれなかったが
なんとか自由席に座れてよかった
東京で特急わかしおに
乗り換えて帰宅し
慌ただしい北信越3セク移管前の旅を終えた

