fc2ブログ

アートいちはら2015秋・IAAES ~アートと黄葉・その4~

いな穂※

小湊鉄道&アートいちはら 2015.11.23

小湊鉄道里見駅から
アートいちはらの無料バスに乗り
会場のひとつである IAAES (旧里見小学校) へ向かった

イベントパスポートは
里山トロッコのイラスト
アートいちはら
改札鋏でパチンと入場の印をつけてもらえた


鉛筆と消しゴムで
書いては消す作業を繰り返しながら
アニメのように物語を進めてゆく映像作品が
印象に残ったなー

母の遺した洋服を着て
父に写真を撮ってもらうという作品は
真似してみたいと思った


体育館には
ビニールで作られた大きな作品
アートいちはら
この小学校の閉校前に掲げられたと思われるスローガン
「 さいごまで とびだせパワー みんなの笑顔 」が残されていて
せつなくなる

作品がしぼまないように
扇風機で風を送り込んでいた
アートいちはら

小さな入口があって
中に入ることもできる
アートいちはら


お昼ごはんも
会場でいただいた
アートいちはら
里山カレーおいしかった


芸術とかさっぱりわからんが
このイベントで作品をながめるのは楽しいな

今回も廃校舎と備品を
見事にアートとして活用しており
感心した


キャッチコピーは
「晴れたら市原、行こう」だけど
雨でも楽しめます
アートいちはら



にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply