fc2ブログ

話題の滝へ行ってみた

いな穂※

ジブリの世界のようだと話題になって
一躍有名スポットになった滝へ行ってきたよ
濃溝の滝
千葉県君津市にある濃溝の滝


平日で悪天候だったが
すごく混雑していた

滝に一番近い駐車場は満車
団体ツアー客もいた

観光客が多いので
写真を撮ろうとしても
誰かしら写り込んでしまうよ


素敵な場所なのに
なぜこれまで無名だったのか不思議だ
濃溝の滝

むかし人工的に掘られた洞窟なんだってさ
濃溝の滝
美しい…



にほんブログ村 鉄道ブログへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 6

There are no comments yet.
シクアワレウなぎさ4号  

 こんにちは。
 思わぬすごい人気ですよねえ。
 この前、台湾からの20代女性グループがいてビックリ!ネットの画像で見て、どうしても来たかったんだって。
 あそこの足湯やおみやげ売店を設置した君津の有志のかた(数人)は多くの借金をして入浴施設等を設置したのにさっぱりだったとか。一時木更津出身の芸能人(中O Aさん)が通っていたらしいですが。(もう二十年近く前になります)

それにしても、田んぼ開墾のために川の流れを短絡で通すトンネルを手掘りでぶち抜いたという先祖のかたがた、すごい情熱と力ですねえ。驚きます。

2016/08/17 (Wed) 11:43 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
シクアワレウさんへ

Σ(゚ロ゚;)海外からの観光客や
N尾さんも訪れてるんですね!


道路沿いに看板がたってるから
滝があるらしいってことは
以前から知ってはいたんですが
話題になるまでは
行こうと思ったことがありませんでした
もったいない…

地元の方、苦労されてたんですねe-259
脚光を浴びるようになって
本当によかったです

川廻しの技術と自然がうみだした
素晴らしい滝でした

2016/08/17 (Wed) 16:09 | EDIT | REPLY |   
N699系  

こんばんは、

此処は、つい最近テレビを見て知りました。
時間によって、太陽の光が、幻想的に差し込むそうですね。

バスツアーの人も来るようになって、超有名地になりましたが、此方でも、”モネの池”と呼ばれる池が有ります。。

岐阜県関市に有りますが、2年ほど前までは全くの無名でした。 それがネットで、モネの絵画のように美しいと紹介され、テレビでも取り上げられて、一気に超有名地になりました。

たしかに、湧水の池で錦鯉が泳ぎ、水底が見えてスイレンが咲き、とても綺麗な池ですが、私は、4~5年前に行ったときは、暫く散策していても、誰にも会う事もなく静かな池だったのに、、、。 いまは、人混みで鯉もロクに見えない!?。

2016/08/19 (Fri) 23:02 | EDIT | REPLY |   
安房鴨川  

こんにちは。
この洞窟はテレビで何度も放送されていますね。普段人が立ち入らない場所で、たまたま旅行客の方が見つけたのでしょうかね?今では情報発信が発達していますし、すぐに拡散されて有名になっていくのでしょうね。今後もいたずらなどで汚されないようにきれいを保っていてほしいですね!

2016/08/21 (Sun) 12:00 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
N699系さんへ

この滝は私の町から車で20分くらいで行けるので
いろんな時間や季節にまた訪れてみたいです

モネの池、初めて知りました!
すごく美しくて人気のようですね
行ってみたいな♪

2016/08/22 (Mon) 23:29 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
安房鴨川さんへ

だいぶ前に滝周辺が整備されていたようなんですが
ネットで話題になるまでは
いまほど観光客は多くなかったみたいですe-351

本当にすてきなところなので
いつまでもこの風景が残ってほしいものです

2016/08/22 (Mon) 23:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply