キハ37と再会 【島根・広島ローカル線の旅 その12】

山陽本線の
みかん色&きいろの電車に
乗り換え


倉敷駅に到着すると
私はホームのはじっこの
水島臨海鉄道・倉敷市駅が臨める場所まで
小走りで移動した
ホームに停車していたのは
かつて久留里線を走っていたキハ37だった


数年ぶりに見たキハは
水色に塗り替えられていた
まもなくキハは
倉敷市駅を発車

その姿が見えなくなるまで
見送った
なつかしの久留里線時代のキハたち

↑久留里線さよならタブレット記念ツアーのときに
木更津駅構内にて撮影
キハが元気そうな姿を見て
もう満足したから
寄り道せず帰路につくことにした

疲れているのに
もう何日も前から
熟睡できていなかったから
早く休みたい

岡山駅で
お土産を買ったり
いろんな列車を眺めた後
新幹線のぞみに乗り
中国地方をあとにした
岡山駅の窓が
おしゃれに飾られていたよ

津山まなびの鉄道館も
行ってみたいな~

【島根・広島ローカル線の旅・完】

スポンサーサイト