先日、清澄寺を参拝した後は
こちらも日蓮聖人と深いかかわりのある
誕生寺へやってきた



参道に覆いかぶさる松

もう夕方だったので
お坊さんの姿もない

タイの墓

この地区では
鯛は日蓮の化身などと言い伝えられており
鯛は食べないそうだ
漁の網にかかって死んだ鯛は
ここに埋葬されている
近くに咲いていた紫陽花&カタツムリ

幼き日の日蓮様の銅像

輪廻のラグランジェのすてきな絵が描かれた絵馬が
奉納されていたのを見つけた
熱心なファンがいまも鴨川を訪れているなんて
嬉しいな
来月から市内で原画展も開催されるそうなので
また多くのファンを楽しませてくれるだろう
スポンサーサイト
Comments 0
Leave a reply
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)