
三江線の終点・江津駅に着いた
駅員 どーもくん

しまねっこ

しまねっこのふきだしに
何も書かれてないのが気になる
「三江線だいすき!」とか
「一畑電車のしまねっこ号にも乗りに来てネ!」とか
言わせたくなってしまうわね
まもなくこの路線図から
三江線が消えるのね


それにしても
三江線って長いなあ…
名産・石州瓦で作られたすてきな作品が
構内に飾られていた


龍やJRのロゴも
見事に作られている



山陰本線に乗り換え
宿のある浜田駅へ向かう
この日の列車は
三江線神楽号だったぞ


浜田駅前に
からくり時計があったけど
残念ながら人形が動いているところは
見られなかった


。
スポンサーサイト
Comments 0
Leave a reply
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)