大雄山最乗寺
前回のつづき
せっかくなので
天狗に会うため最乗寺へバスで向かった

バス停近くにあった公衆電話ボックスも
おしゃれな天狗仕様
濃霧に覆われていた山深くの寺
ぼーっとしてたら天狗にさらわれてしまいそうな雰囲気



この池にも
亀さんがいた


あちこちにいる天狗
どれもかっこいい魅惑のデザイン



天狗の下駄が
多数奉納されている

ビッグサイズもあった

ちょうど紅葉が見頃を迎えていた


もみじ色に染まった池が
美しかった

長い階段の先にある奥の院を目指すことにしたが
途中で参道が大きな岩に遮られていてビビったり

見えない階段の終わりに心がおれそうになったり

天狗ににらまれたり


ヒートテック着てたせいで大汗が噴き出したりもしたが
なんとか到着

奥の院で絵馬に願いを託してきた

天狗様、願いをかなえてくださいな
帰りの大雄山線車内で
ピンクのハート吊り革を発見!

いいことありそうな予感♪

。
せっかくなので
天狗に会うため最乗寺へバスで向かった

バス停近くにあった公衆電話ボックスも
おしゃれな天狗仕様
濃霧に覆われていた山深くの寺
ぼーっとしてたら天狗にさらわれてしまいそうな雰囲気



この池にも
亀さんがいた


あちこちにいる天狗
どれもかっこいい魅惑のデザイン



天狗の下駄が
多数奉納されている

ビッグサイズもあった

ちょうど紅葉が見頃を迎えていた


もみじ色に染まった池が
美しかった

長い階段の先にある奥の院を目指すことにしたが
途中で参道が大きな岩に遮られていてビビったり

見えない階段の終わりに心がおれそうになったり

天狗ににらまれたり


ヒートテック着てたせいで大汗が噴き出したりもしたが
なんとか到着

奥の院で絵馬に願いを託してきた

天狗様、願いをかなえてくださいな
帰りの大雄山線車内で
ピンクのハート吊り革を発見!

いいことありそうな予感♪

。
スポンサーサイト