fc2ブログ

Nコン全国大会 今年はおうちで鑑賞。

いな穂※

3連休も
お仕事してました

Nコン全国大会の生放送を
見たいのをこらえながら
がんばりましたよ

急いで家に帰って
録画したのを見て後悔。

やっぱり休みとって
NHKホールまで見に行けばよかったぁぁぁ


星美学園と菊陽中部の「学校へ行きたい」と
住吉の「ゆめのふうせん屋さん」は
泣き泣き聴いたよ


「学校へ行きたい」を初めて聴いたときは
2日間くらい落ち込んでしまった

悲しい曲を熱唱してるのを聴くと
心に刺さって痛くてしんどい

数年前のコンクールで
大岡山の「耳を澄ませば」を聴いたときも
だいぶへこんだな~



麻生津は
音がうわずってるようにも聴こえたけど
ノリノリで楽しかった

「祝い唄 三つ、」
是非タイコ付で歌ってみたい…



七生緑の「おりたたみせんせい」と
愛媛大附属の「歩いてゆこう」も
元気で楽しかった

おやすみなさーい♪が
かわゆすぎる



岩手大附属の「花」も
やさしくて芯がある感じがすごく好き



私はミーハー合唱ファンなので
専門的なことはなんにもわからないのだが
今年のNコン全国大会小学校の部の感想は
こんな感じです

中学・高校はまだちょっとしか
見てないや

こどもの歌声が好きなので
毎年 高校の部は小学校の部ほど
熱心には見てないのよね

全国大会レベルの高校って
もう大人みたいな歌声になってて
ソプラノが高音とともに超音波だしてそうな感じもあって
ちょっと私は苦手だな~と思うこともあるので



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply