播磨新宮~新見 【兵庫岡山ローカル線の旅・その2】

途中の三日月駅で
列車交換待ち

大多数は
三日月なんてロマンチックな駅名ね~
なんて思うんだろう
でも「ゆったりたっぷりのーんびり」のCMでおなじみの
ホテル三日月をどうしても連想してしまう房州人のオイラ
駅のホームから見える山が
大きな三日月を描いていた

車窓から美作江見駅をながめる

内房線の江見駅ならよく知ってるんだけど
姫新線の江見駅は初めて
時間があれば
途中下車したかったなあ
佐用と津山でも乗り換えて
途中の久世駅で列車交換待ち

なかなか年季の入った駅舎


待合室に人はいなかったが
本棚はぬいぐるみ達でにぎわっていた

なんで辞書が何冊もあるんだろう
そして終点・新見に到着

2年前に芸備線と三江線に
乗りに来たとき以来だなあ
姫路から新見まで
姫新線経由で乗り換え待ち時間も含め
4時間52分かかったが
山陽本線・伯備線経由の直通電車なら
3時間18分で済むのであった

さて伯備線で
岡山へ向かうぞ~


。
スポンサーサイト