fc2ブログ

おかでんチャギントン 【兵庫岡山ローカル線の旅・その3】

いな穂※

2020年 1月12~13日

岡山へやってきた
岡山
巨大な桃が浮かんでるゼ


岡山駅前で
岡山電気軌道のチャギントンを待ち伏せる

岡山に楽しそうな路面電車が走っていると聞き
チャギントンのことをよく知らぬまま来てしまった

きかんしゃトーマス的な
人面鉄道アニメという雑な認識しかない


チャギントンとうちゃこ
おかでんチャギントン

すごいインパクトだ
おかでんチャギントン

こんなおもちゃみたいな愉快な見た目なのに
走行してるのが遊園地内とかじゃなくて
めっさ交通量の多い市街地なのが驚きだよ
おかでんチャギントン


遠くに見えたときはすごくデカいように感じたけど
他の車両とかと並ぶとそうでもないんだな
おかでんチャギントン

おかでんチャギントン


チャギントンラッピングのバスが
チャギントンの脇を通過していった
おかでんチャギントン


岡山駅前駅でしばし停車していたチャギントンに
ちびっこたちの熱いまなざしと
大人たちのスマホが向けられた
おかでんチャギントン

チャギントンからは
テーマソングっぽい陽気な曲が
延々と流れている

♪ちゃ~ぎんとん ちゃが ちゃが ちゃが~♪
頭から離れなくなりそうだ

それに対抗するように
電停すぐそばのビックカメラから
異常なテンションの歌声が聞こえてきた

CMでもおなじみのビックカメラの曲なのだが
なんだか様子がおかしい…

それはいつも耳にしているものではなく
声優のファイルーズあいバージョン

岡山が舞台の
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」で主演をつとめる彼女による
ビックカメラの店内放送だったのだ

推し武道の主人公えりぴよが
推しの舞菜に声援を送るときのような勢いで
♪ビーック ビック ビック ビックカメラ!
っと絶叫

通りすがりの推し武道を知らなそうな人たちも
そのテンションの高過ぎる放送に爆笑していた

ファイルーズあいをずっと応援していこうと
ビックカメラに誓った



ちびっこを楽しませてくれるじ乗務員もいるチャギントンに
にぎやかなファミリーにまじって
大人ひとりぼっちで乗るのも居心地悪そうなので
今回は眺めるだけにした
おかでんチャギントン

おかでんチャギントン

おかでんチャギントン

おかでんチャギントン


おかでんミュージアム前にあった
チャギントンの型
おかでんチャギントン
作るの大変だっただろうなあ
職人さんの技はすごい


和歌山電鐵貴志川線のたま駅長がいっぱいの
たま電車とバスにも会えたよ
岡山電気軌道 たま電車

電車もバスも
猫耳がついててかわいい
岡電バス

岡電バス

和歌山電鐵にも行ってみたいよー



にほんブログ村 鉄道ブログへ
 。
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply