fc2ブログ

ヤンキー? 関東鉄道竜ヶ崎線・その2

いな穂※

竜ヶ崎駅そばの踏切と
キハちゃん
関東鉄道竜ヶ崎線 キハ2000&踏切



敷地外から
車両基地をのぞき見
車両基地 関東鉄道竜ヶ崎線



さあ佐貫へ帰るか
関東鉄道竜ヶ崎線 キハ2000

帰りの列車に
気になる乗客がいた

20才くらいの男の子

短髪にパーマをあて
赤茶色に染め
オールバックにしている

ズボンはジャージだ

ひとむかし前のヤンキーっぽくも見えるが
ヤンキーが鉄道になんて乗るのだろうか?
 (ヤンキーは自慢の愛車を持っているイメージがあるので)

あの髪型は
床屋でどうやって頼むんだろう?

車窓よりも彼が気になって
しょうがなかった



常磐線
妹と合流し
帰りの電車に乗りこむ



常磐線のどこかの駅で出会った
上野行きの電車
LED
LEDがおかしなことになっていた




再び東武野田線へ
東武野田線 8000系
くるくるまわる方向幕に見入っていたら
早く行こうと妹にせかされた



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
スポンサーサイト



Posted byいな穂※

Comments 4

There are no comments yet.
-  

関東鉄道竜ケ崎線は駅が佐貫、入地、竜ケ崎の3駅だけなので竜ケ崎線単独の定期券は佐貫~竜ケ崎のは券面に関東鉄道竜ケ崎線全線、佐貫~入地または竜ケ崎~入地は券面に「佐貫と入地」「竜ケ崎と入地」と書いてあったらいいかも。

2012/02/18 (Sat) 17:13 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
?さんへ

3駅だけの路線・竜ヶ崎線は
どんな定期券なんでしょうねe-3

定期券や切符の分野は
勉強不足でよくわかりませんe-106

2012/02/18 (Sat) 23:46 | EDIT | REPLY |   
いな穂さんへ  

竜ケ崎線は駅が3つしかないので佐貫から竜ケ崎の定期券は「関東鉄道竜ケ崎線全線」と定期券に明記するということです。佐貫~入地と竜ケ崎~入地は本来「佐貫⇔入地」「竜ケ崎⇔入地」と明記されていますが「○○と○○」と駅名を明記するのです。

2012/02/19 (Sun) 16:36 | EDIT | REPLY |   
いな穂※  
?さんへ

すみませんe-263わかりました
ご丁寧に説明ありがとうございますe-454

2012/02/19 (Sun) 22:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply